当院のご案内
オフィス概要
所在地 | 〒031-0072 青森県八戸市城下3丁目3-6 |
代表 | 三浦正之 |
電話番号 | 青森県南にお住まいの方(フリーダイヤル) 0120-201-665 青森県南以外にお住いの方 0178(22)1665 |
営業日 | 月~金 9:00~15:00 木・土 9:00~12:00 |
休業日 | 日・祝日 |
アクセス
本八戸駅より徒歩で約7分 イオンスタイル八戸城下店より徒歩で約3分 駐車場 店舗前4台 |
![]() |
治療費用(税込)
初回特別料金 |
|
初回価格(検査+治療費)4,200円 ⇒ 紹介・WEB割引 3,700円 |
|
通常料金 | |
初回価格(検査+治療費) | 4,200円 |
2回目以降 | 一般 3,200円 |
学生 2,700円 | |
☆メリットカード14,500円(5回分)でご家族でのご利用も可能※6ヶ月有効 ☆1年以内に5回来院いただいた方に500円のサービス券をプレゼント! |
|
代表あいさつ
私の父は競走馬の育成牧場を経営していました。 獣医師でもあり歩行障害の競走馬の背骨を調整する父の姿を子供の頃見ていて「凄い事しているなあ」って思っていました。 いつの日か4本足の馬から2本足の人間にアプローチが変わり気が付くと私もこの道に進んで42年目に入りました。その間お陰様で皆様の暖かい恩恵をいただいて参りました。 |
![]() |
これからも背骨のユガミ「サブラクセーション」か起因する神経障害を重点に脊椎、骨盤「仙腸関節」等のアジャスト「調整」にチャレンジして行こうと考えます。 自然の法則を重視するカイロプラクティック治療を通じて本来自分の持っている無限の可能性を信じて「自然治癒力」をうまく引き出し、最小で最大な効果を生み出す如く歩んで行こうと思います。 |
|
【略歴】 1980年 アジア大学法学部卒業 1982年 東京長生学園卒業(医療類似行為国家資格習得) 1985年 JCAカイロプラクティック学院卒業 1989年 「各愁訴に関する要因の統計学的要素」学会発表 1990年 米国ナショナルカイロプラクティック大学にて解剖学研修 1999年 RMIT大学日本校(現東京カレッジオブカイロプラクティック)CSCプログラム卒業 【学位免許】 ・JCA認定カイロプラクター ・カイロプラクティック理学士 |
スタッフ紹介
![]() |
●メッセージ 事務処理、電話対応、お客様とのコミュニケーションをより一層高めてお役に立たせていただきます。 ●趣味 おいしい料理を作る、朝市に行く事 |
アシスタント 藤林 |
|
![]() |
●メッセージ 笑顔で心地良い空間を提供したいと考えています。 ●趣味 食べ歩き、テニス、ジョギング |
アシスタント 大久保 |
|
![]() |
●メッセージ オフィス内がまろやかに心地よくリラックスできるようにアシストします。 ●趣味 道の駅めぐり |
アシスタント 田中 |